人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< ポカポカしてました 見た目で判断 >>

ECOな生活

れいこはんのブログを読んで、自分なりのエコロジーについて考えてみた。
自分ができる事ってなんだろう。公害を出さない、「環境への負荷」を減らすためのものとして。

家の近くのコープでは、最近ポリ袋を有料化することになった。
それまでは別のスーパーに行くことが多かったけど、初めてココを利用した時、ポリ袋がなくてどうしようかと思った事がある。お会計を済ませた台の所に1枚5円で販売していたが、周りのお客さんはみ~んなマイバッグ。ちょっと恥ずかしかった記憶がある。

それからは、私もお気に入りのマイバッグを購入し、(携帯用にちっちゃくなる、赤い花柄のナイロンバッグ♪)そこのコープに通うことが多くなった。違うスーパーにもマイバッグ持参で、レジで「レジ袋いりません」のカードをかごに入れる。やっぱり袋がもらえる店は、持参してくる人が少ない。えらそうなことは言えませんので、まずは自分から。

名古屋に住んでいた頃、ゴミの基準が非常に厳しかった。いや、今となってはそれが当たり前なのかもしれない。
可燃・不燃に資源ゴミ。大きく分けて3種類。その他にビン・カン(これは普通だね)可燃は生ゴミやティシュの紙類に限られ、プラスチック製品(お菓子の袋とか、パンの袋など)はもちろん、包装紙、紙袋や紙箱等も資源ごみ。不燃は割れ物や乾電池、蛍光灯など。
その徹底ぶりは、規制の厳しくない地域からきた私にとって、それはそれは面倒だった。
3種類に分けるだけでも大変なのに、ペットボトルとプラスチック製品と紙類は資源ごみでも別々に分けて入れたりして、ゴミ箱がいくつあっても足りない程。
相方の後輩の奥さんなんて、完璧に、徹底して守っていたから、彼女こそ達人だと思う。
旦那様のタバコのフィルムと紙部分もきっちり分別してはりましたからねぇ。

今住んでいるところは、そう思うと全く分別されていない。可燃、不燃の2種類。カン・ビンの日と、ダンボールや古着くらい。ペットボトルは近所のスーパーの回収BOXに出すけど、別に可燃の所に一緒にしてもいいらしい。

名古屋市って進んでたんだな~って、すごい実感します。主婦は大変だけれど、慣れなきゃ仕方がない。やらなきゃダメ。どこもそんな風に変えていけばいいのにな。そうすれば、みんなの意識も変わる。少しでも環境問題に参加している気分になるしね。

車を使わず自転車で行動するとか、電気のつけっ放しをなくす(電気の消費を少なくする)とか、出掛けたらごみは持って帰るとか・・・。私は夕方までエアコン付けません^^寒くないし、陽射しが暖かいので、それだけで十分。・・・少しだけど、意識してやっていかなきゃいけませんね。

かわいいエコバッグで買い物すると、ちょっとイイ気分ですよ♪
by suginamimerody | 2007-01-29 17:17
<< ポカポカしてました 見た目で判断 >>